皆さんはご自宅でインターネットを利用されていますか 我が家ではその都度5mのLANケーブルをモデムとノートPCに通路を挟んでつないでいました 使い終わるとケーブルをきれいに丸めて片付けて・・・と非常に面倒で、ある時はケーブルに足を引っ掛けてPCがふっ飛んでいったこともありました その煩わしさに嫁さんの不満が爆発してしまい、とうとう我が家も無線LAN化することになりました 機器はcoregaのCG-WLR300GNH-Uにしました 子機がUSB接続のタイプで値段は1万円くらいです 設定は取扱説明書とは別に入っていた簡単設定ガイドを順を追ってやっていくと ものの3分で使えるようになりました 小学生の子供にも「父ちゃんすご〜い」と、最初で最後と思われる尊敬のまなざしを向けられましたが ・・・多分これ君にもできると思う・・・というくらい簡単に設定できるようになっています ちなみに一階に親機をおいていますが、2階の奥の部屋でも普通にネットができているので、もし配線が汚くて嫌だな〜と悩んでいる方いましたら、一度トライしてみてはいかかでしょうか
|